fc2ブログ




でれすけ(DERE)でごじゃっぺ(GOJA)な「たまぞう」のブログです。もう日記!マジで日記!


プロフィール

Author:たまぞう

Kurimaru

こんにちわん! 犬ですわん!!



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



カウンター



管理

このブログをリンクに追加する



リンク



うそ広告

ZuttoLoading



第2176回「遠足の時のおやつの定番と言えば?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です。 今日のテーマは「遠足の時のおやつの定番と言えば」です秋も深まって遠足の時期になってきましたね小学生の頃なんかは遠足の時にどんなおやつを持っていくかすごく悩みませんでしたか私はみんなで分けれるものがいいと思っていつもグミをポケットにしのばせていましたみなさんにとって遠足のおやつの定番は何ですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使...
FC2 トラックバックテーマ:「遠足の時のおやつの定番と言えば?」



バナナ(・∀・)

これで間違いないでしょう。
昭和生まれの定番おやつですよね。

まあ実際にバナナを持っていったことは1度もありません。
だってリュックの中で潰れたりしたらバナナ臭くて大変ですからね。

私が小学生の頃の遠足は、おやつ予算200円までと決まっていました。
個人的には充分過ぎるくらいの金額です。
でも何を買ったのか全く思い出せないな。
チョコレート系のお菓子とかは絶対に持って行ったと思うんだけどな。

森永で出てた『つくんこ』とか懐かしいな。
土筆の形をしたチョコ菓子なんですよね。
あれ結構食べてたのにいつの間にか消えちゃって残念です。

あと「ドーナッチョ」も好きでした。
ドーナツの形をしたチョコ菓子ね。
あれも今は売ってないですよね。
何だか食べたくなって来ましたよ。

遠足の話に戻りますが、おやつを友達と分け合うのが楽しかったですよね。
まだ見ぬおやつに出会って後で自分で買いにいったりね。
今の小学生はどんなのを持って行ってるのやら。

茨城に住んでいたらやっぱり「ハートチップル」も外せませんよね。
昔、アメトーークでも紹介されたことあるんですよ。
ニンニク臭がもの凄いポテチなんです。
1度は食べてみても面白いと思いますよ。

それでは今日はこの辺で~ノシノシ
スポンサーサイト




web拍手 by FC2

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する